現在表示しているページ
HOME
個人情報に関する基本方針

「個人情報の保護に関する法律の施行に基づき、○○○○○健康保険組合(以下「当組合」という)では、個人情報の保護について、以下のような基準に基づき、取り組みを推進してまいります。

  1. 個人情報とは、被保険者・被扶養者の氏名、住所、性別、生年月日、電話番号などのほか、適用関係情報(資格の取得・喪失、標準報酬情報等)、現金給付関係情報(埋葬・分娩、出産・傷病手当金等、一部負担還元金・付加給付を含む)、レセプト関係情報(医療費、受診・治療情報等)、健康診査関係情報(健診データ等)、健康管理に関する情報(保健施設利用情報、組合行事関連情報)など特定の個人を識別できる情報をいいます。
  2. 当組合では、取得した被保険者・被扶養者の個人情報について、次のような措置を講じることにより、被保険者・被扶養者の個人情報の保護に努めます。
    • (1)個人情報保護管理責任者の選任による責任の所在の明確化
    • (2)個人情報の漏洩、破壊、紛失、改ざん、誤用等を防止するための厳重なセキュリティー対策の実施
    • (3)安全な環境下で管理するための個人情報データベースへのアクセス制限の実施
    • (4)個人情報の保護についての職員教育の徹底
  3. 当組合は、個人情報の収集にあたり、健康保険法等の法令等で収集が義務づけられている場合を除き、加入者に対し収集目的を明らかにし、収集した個人情報は利用目的の範囲でのみ使用し、利用目的を遂行するために業務を委託する場合を除き、第三者に提供はいたしません。
  4. 当組合の業務を委託する場合については、業務委託の相手としての適格性を十分審査し、個人情報の取り扱いに関する委託先の適正な管理および監督を行います。
  5. 被保険者・被扶養者が、本人の個人情報の照会、修正等を希望される場合、当組合担当窓口までご連絡いただければ、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。
  6. 当組合は、被保険者・被扶養者の個人情報の取り扱いに関係する法令その他の規範を遵守するとともに、本個人情報保護ポリシーの内容を継続的に見直し、改善に努めます。